平成31年度1・2級建設機械施工技術検定試験 受検準備講習会の実施案内 | |
![]() | 2019-2-4 10:51 平成31年度 1・2級建設機械施工技術検定試験(学科)受験準備講習会の実施いたします。日時 平成30年度5月25日(土)・5月26日(日) 受講料 19000円 会場 静岡県建設学院(中部重機研修センター) TEL 054-647-3231 FAX 054−644−2649 |
平成30年度1・2級建設機械施工技術者(実技) | |
![]() | 2018-7-5 9:46 平成30年度1・2級建設機械施工技術検定試験(実技)受験準備講習会のご案内 1・2級学科試験合格者を対象に建設機械施工技術検定試験(実技)の受験準備講習会を行います。 実技試験の内容、および合格するためのポイントを学ぶことが前提の準備講習となります。 申込締切日 平成30年8月9日... |
平成30年度 担い手育成訓練 | |
![]() | 2016-2-25 13:27 平成30年度 建設業担い手育成訓練 を実施中。 第1回は 5月28日〜7月20日、 第2回は 10月1日〜11月27日、第3回は 平成31年1月15日〜3月8日、 の予定です。2ヶ月で14種類の資格を取得できます。 建設機械オペレーターコース、多能工コースの2コース 国の支援... |
平成29年度1.2級機械施工技術検定試験 実技 | |
![]() | 2016-2-22 10:29 平成29年度1.2級建設機械施工技技術検定試験 準備講習について 詳しくは 別途資料 参照ください。 |
清水テクノカレッジ 技能祭 | |
![]() | 2015-12-1 10:20 技能祭が11/27(日)に実施されました静岡市清水区の県立清水テクノカレッジにおいて技能祭が実施されました。 各団体の出展やマイスターによる実演も行われました。ものづくり体験もあり、 HMC青年会の高所作業車体験はたくさんの方で にぎわいました。 青年会の皆さん お疲れ様... |
建設業担い手育成訓練 | |
![]() | 2015-11-27 13:58 厚生労働省 建設労働者確保育成支援事業 開始建設業で必要となる基礎技能を身につけ資格取得をする 建設機械オペレーターコース、とび・土工コースの第1回目訓練が、11月2日から 始まり12月24日に終了しました。 修了式では、2ヶ月間の感想や、取得した14種類の資格を、就職に活... |
ものづくり フェスタ 2015 | |
![]() | 2015-11-27 10:18 11月14日 静岡市駿河区のツインメッセ静岡にて
「ものづくりフェスタ2015 in しずおか」が 実施されました。 HMCの皆さんの活躍により 来場者はパワーショベルで お名前を書いてもらい大好評でした。
|
高所作業車運転技能講習 | |
![]() | 2015-10-5 16:37 高所作業車運転技能講習を実施致しました。お仕事に支障の少ない 土曜・日曜の講習会で、大変好評でした。 一定の人数がお集まりになりましたら ご希望の日程で出張講習致します。 ご参考までに 別紙案内をご覧ください。 |
まちづくり2015ふれあいイベント | |
![]() | 2015-9-8 10:14 9月5日(土) 静岡市葵区の青葉イベント広場にて 静岡県けんせつ産業「まちづくり2015ふれあいイベント」が 実施されました。 静岡県重機建設業工業組合 HMC青年会の皆さんが参加しパワーショベルで シャンパングラスタワーに挑みました。 日頃の成果を発揮し... |
登録機械土工基幹技能者講習のご案内 | |
![]() | 2015-7-30 9:50 平成27年度登録機械土工基幹技能者講習を実施致します。詳しくは 別紙をご覧ください。
|
平成26年度静岡県職業能力開発促進大会 | |
![]() | 2014-12-5 16:57 報告が少々遅くなってしまいましたが、平成26年11月20日、平成26年度静岡県職業能力開発促進大会で、第一建機工業(株)福田克己氏が表彰されました。 |
経済産業省から「省エネルギー型建設機械導入補助事業 | |
![]() | 2014-9-18 11:48 経済産業省産業機械課から「省エネルギー型建設機械導入補助事業について」の資料が届いたのでご参考にしてください。詳細は下記をクリック |
登録機械土工基幹技能者 | |
2014-3-12 15:20
登録機械土工基幹技能者講習ご案内
|
H27年度 1、2級建設機械施工準備講習会 | |
2014-3-12 14:01
平成27年度1、2級建設機械施工技術検定試験準備講習会のご案内平成27年8月15日(土)に実施致しまし... |
H26年度経審説明会ご案内 | |
![]() | 2014-1-30 14:25 説明会開催のご案内です。 無料で1時間ほどです。 予約は不要です。 |
産廃適正処理推進研修会ご案内 | |
![]() | 2013-10-16 12:03
平成25年度静岡県産業廃棄物適正処理推進研修会(排出事業者向け)詳細を見る! |
周知 (地域防災の日) | |
![]() | 2013-10-16 11:46
12月1日(日)am9:00に緊急速報メールが流れます。
|
登録機械土工基幹技能者講習ご案内 | |
![]() | 2013-8-28 14:32
<国土交通大臣>登録機械土工基幹技能者講習1.登録講習詳細を見る! |
第1回 情報化施工講習 | |
![]() | 2013-8-8 15:56 平成25年8月7日水曜日開催しました。 |
1、2級『実地』準備講習ご案内 | |
![]() | 2013-6-14 11:39
平成25年度 建設機械施工技術者試験
(実地)受験準備講習会のご案... |
セミナーのご案内 | |
![]() | 2013-5-20 13:37 『中小企業採用力アップセミナー』開催のお知らせ
参加希望者は、主催者へ直接 参加希望 の連絡をお願いします。 そして、その際に 「重機の組合のホームページを見て、セミナー開催を知った」 ことをお伝えくださると、話が通じ易い... |
1,2級建設機械施工技術検定試験 | |
2013-3-12 13:48 受けてみよう!!
詳細を見る! |
第8次粉じん障害防止総合対策の推進について(通達) | |
![]() | 2013-3-2 11:56 |
経営審査説明会日程と経営規模等評価日程 | |
![]() | 2013-2-15 15:12 ● 1時間枠の説明会です。 ● 予約不要です。 ● 入場無料です。 ● なるべく公共交通機関をご利用ください。
|
静岡県知事褒賞 | |
![]() | 2013-2-2 11:04 認定職業訓練功労者
おめでとうございます。 |
(社)静岡県建設団体連合会 表彰者 | |
2013-2-2 11:04
会長表彰優秀従業員(株)丸進建設 塩川雪江 氏
おめでとうございます。
|
建設業労働災害防止協会 表彰者 | |
2013-2-2 11:04
支部長表彰
功績賞(株)静岡西部建設 梅原康弘 氏渡辺ブルドーザ工事(株) 望月康雅 氏
職長... |
静岡県職業能力開発協会 表彰者 | |
2012-12-1 10:22
会長表彰佐鳴建材(株) 内藤一造 氏
会長感謝状(株)静岡西部建設 梅原康弘 氏
おめでとうございます。 &... |
周知(防災) | |
![]() | 2012-11-22 14:01 |
全国建設産業団体連合会 会長表彰 | |
![]() | 2012-11-22 13:57
全国建設産業団体連合会会長表彰
おめでとうございます。
|
叙勲 瑞宝単光章 | |
![]() | 2012-11-22 10:58 おめでとうございます。
厚生労働省 職業訓練功労瑞宝単光章
|
中央職業能力開発協会会長表彰 | |
![]() | 2012-11-21 11:48
中央職業能力開発協会会長表彰詳細を見る! |
厚生労働大臣表彰 | |
![]() | 2012-11-17 10:38
受賞おめでとうございます。
厚生労働大臣表彰職業訓練や技能検定推進などに尽力した功労者や団体を対象に 表彰される賞を、『認定職業訓練功労者』として 建設学院の校長先生である衣川氏が受章されました。
|
優秀施工者国交大臣顕彰 | |
![]() | 2012-10-25 11:33 優秀施工者国交大臣顕彰
受章お... |
登録機械土工基幹技能者講習 | |
2012-9-18 11:02 ☆ 受 講 者 募 集 ☆国土交通大臣
 ... |
静岡県最低賃金について | |
![]() | 2012-9-18 11:01
静岡県労働局より周知
|
1、2級実地準備講習会(8/19) | |
![]() | 2012-8-1 14:51
1、2級建設機械施工技術(学科)検定試験に 合格した方々を対象に 『1種と2種』の実地準備講習会を開催いたします。 ぜひ、ご検討ください!!
|
平成24年度経営事項審査説明会 | |
![]() | 2012-2-15 15:20 |
基幹技能士 | |
2012-2-2 16:41 <国土交通大臣>登録機械土工基幹技能者講習 |
1、2級 準備講習会ご案内 | |
2012-2-2 13:49 準備講習を受けて、合格率を上げよう!!1、2級建設機械施工技術検定試験(学科) 受験準備講習会詳細を見る! |